Translate

Monday, August 12, 2024

......Nagarekawa,Hiroshima

 



水曜朝、大阪駅JR高速バスターミナル。夕方広島駅到着。駅中の花屋で青と赤のバラのドライフラワーを買って、チンチン電車で比治山へ。今夏も一寸早いお盆の墓参り。比治山を散歩しながら街路樹で鳴くカラスを見ると何となく懐かしさがこみ上げてきました。

木、金曜と連日猛暑日、湿度も高い。自分は寒さに弱く、暑いのも弱いと思っていたけど、今年の夏は一寸元気かなと感じます。かねてより計画した地元流川界隈の撮影の続きも続けました。写真を撮るのも散歩するのも楽しい時もあれば、そうでもない時も、低迷しているなあとしみじみ思う時もあるけど、でもたぶん続けることに意味があるのだと。続けていくことがエラいとはちっとも思わないけど、続けていないと味わえない「まぐれ」みたいなのは多いです。飽きないように燃え尽きないように、だらだらぼちぼち歩きます。

月曜(振替休日)、高校野球。甲子園「ありがとう21」は二年連続初戦勝利!いい投手戦でした。昨今の高校野球にはクーリングタイムと云うのがあるけど、寒暖差疲労は大丈夫なのかしら。三十六歳の時、高校球児(三年生)の二倍の年になったのかと思ったけど、あと五年で、三倍。集中して野球を見ているだけで疲れてしまいます。夕方、ブローニーフィルム現像18本。